こんにちは、糠澤です。
あなたは、
ダイエット=ランニング
あるいは、
ボディメイク=ジム通い
そんな風に考えてはいませんか?
確かにそうイメージする人はとても多いですし、もちろん間違いではありません。
しかし、外に出て走ったり、ジムに通ってマシンを使わずとも、自宅&自重の筋トレで十分にダイエットやボディメイクが出来ます。
ということで今回の記事では、ダイエットやボディメイクをしたい方向けに『自宅で簡単に出来る筋トレ』をご紹介します。
自宅筋トレ:胸筋まわり
こちらの動画をご覧ください。
これはご存知腕立て伏せですが、フォームを正しく行うだけでかなり効果が期待できます。
これを15~20回を目安に3セット行います。
万が一、1回も出来ない場合は、膝をついてもOKです。
そして回数はあくまでも目安であり、しっかりと刺激を与える事にフォーカスして下さい。
自宅筋トレ:背中まわり
タオルローイングです。
かなり辛いと感じるかもしれませんが、それゆえに効果が高いという事です。
こちらも10~20回の3セットを目安です。
器具などを使わず自重筋トレで背中を鍛えられる数少ない種目です。
自宅筋トレ:お腹まわり
お腹は大変人気の部位ですね。
お腹が出ているとどうしても、ダラシなかったり不快な印象を相手に与えてしまいかねません。
クランチ(腹筋)を正しく行いましょう。
それと〈ダイエット目的の腹筋回数は100回だった!?〉の記事でも詳細を書いていますが、腹筋はインナーマッスルも同時に鍛えることができます。
自宅筋トレ:脚まわり
脚といえばスクワットですね。
太ももの筋肉は、体の中でも特に大きな筋肉で、この部位はダイエット効果が恐ろしく期待できますので必ず取り入れたほうがいいと思います。
最後の締めは有酸素運動で!
ダイエットやボディメイクをしたい方、体脂肪を落としたい方は筋トレの後に有酸素運動を取り入れるとより効果が爆発的に上がります。
「筋トレと有酸素運動はどちらを先にやった方がいいですか?」
という方は〈筋トレと有酸素運動の順番と時間が分からない方へ〉の記事で詳しく解説していますのでご参照下さい。
まとめ:自分のレベルに合わせよう
筋トレで大事なのは、とにかく自分のレベルに合った負荷や回数を行う事です。
無理をして負荷をかけすぎたり回数をこなそうとすると返って逆効果を招きます。
最悪の場合、本気で怪我してしまいますので、徐々にレベルアップしていくようにしましょう。
それが、筋トレやダイエットを継続する為のシンプルかつ最良の秘訣です。
もし体が疲れていると感じた場合は遠慮なく休みましょう。
意志は燃えていても心や体は正直です。
あなた自身の本当の心の声を聞くようにして下さいね。
一緒に頑張りましょう!
それではまた!
[…] 〈自宅でダイエットする為の最強筋トレメニューを大公開!〉 〈筋トレと有酸素運動の順番と時間が分からない方へ〉 […]
[…] ・〈自宅でダイエットする為の最強筋トレメニューを大公開!〉 ・〈スクワットダイエットは無駄!効果が無い人〉 ・〈自宅筋トレ究極のメニューセットを大公開!〉 […]
[…] 参考記事:〈自宅でダイエットする為の最強筋トレメニューを大公開!〉 […]
[…] 参考記事:〈自宅でダイエットする為の最強筋トレメニューを大公開!〉 […]
[…] 参考記事:〈自宅でダイエットする為の最強筋トレメニューを大公開!〉 […]
[…] ・〈自宅でダイエットする為の最強筋トレメニューを大公開!〉 ・〈運動不足を解消する自宅トレのススメ〉 […]
[…] ・〈自宅でダイエットする為の最強筋トレメニューを大公開!〉 ・〈筋トレでダイエットする男の最強メニューフォーミュラ〉 ・〈ダイエット目的の腹筋回数は100回だった!?〉 […]